発送日に弊社にお越しいただく直接受取をご用意していますが、皆様のお声を受けて下記の通り受取時間を変更いたしました。
《旧》15:00~18:00
↓
《新》14:00~19:00
お仕事がお昼までの方も、18時退社なんだけどーという方にも立ち寄っていただきやすくなると嬉しいです^^
上記時間内での調整が難しい方は、出来る限り対応いたしますので、どうぞご相談ください♪
■受取場所
有限会社ユニバーサルフィールド
宮崎県宮崎市昭和町76-2Nビル1-A
なめこ??と思う程に茶色い、こちら『えのき』なんです。
3月セットでこの《ブラウンえのき》をお届けしたのですが、とても頼りになる栄養の持ち主だったのでご紹介です。
一般的な白いえのきでも、たくさんの栄養が含まれていて、中でも免疫力アップにも効果があると言われるアミノ酸が豊富に含まれているそうなのですが…
このブラウン色のえのきになると、なんとそのアミノ酸が更に3倍になるとか!
白いえのきと比べると、他の食材と一緒でも負けないくらい味が濃く、シャキシャキ感も更に強い気がしました。
すごく美味しかったです♪
栄養たっぷりのブラウンえのき。
宮崎市内でも普通のスーパーではあまり見かけず、知らない方もいらっしゃるようなので今回全国の皆様にお届けできて良かったですし、是非またお届けできたら嬉しいです(*^^*)
* * * * *
3月に発送済のお野菜を紹介しています。
今回は高岡町にあり、宮崎県えのき生産量ナンバーワンを誇る加藤えのきさんにご提供いただいたブラウンえのきをお届けしました。
* * * * *
この吸い込まれそうな程に綺麗で深い紫色のお野菜、栄養たっぷりの《ケール》なんです。
ケールと言えば、青汁!緑色!のイメージが強いと思いますので、
この写真のような紫色は初めて見られる方も多いのではないでしょうか♪
ケールには抗酸化力が強いと言われるβカロテンやビタミン群をはじめ、
カルシウムやビタミンなど栄養素が豊富にバランスよく含まれていて、
なんと「緑黄色野菜の王様」とも称されているとか。
今回は苦味やクセが少ないフリルのような可愛らしい見た目が特徴の品種をご提供いただいたのですが、
持永さんのレシピで、更にすごく食べやすい上に素材そのものの味も感じられてとても美味しくビックリでした!
栄養ハイスペックな上に食べやすい
美味しいケールを今回お届けできて良かったです(*^^*)
* * * * *
3月に発送済のお野菜を紹介しています。
今回は宮崎市の鬼塚さんにご提供いただいたクセが少なく食べやすいケール(紫・緑のセット)をお届けしました。
* * * * *
ステーキ等のつけ合わせなど、"脇役"としてのイメージを持たれている方が多いであろうクレソン
実はβカロテンやビタミン、葉酸やカリウムなどたくさんの成分を含む栄養満点食材です。
殺菌効果もあるといわれているシニグリンも含まれているのだそう。
独特の辛味やクセがあって苦手な方もいらっしゃるかと思いますが
こんなに栄養豊富なものなのでぜひ日常の食事に取り入れていただきたい。
ここで持永さん考案レシピ活用の時♪
今回お届けしたレシピであれば、苦手な方やお子様でもとても食べやすく
それでいて栄養を逃さずに、たくさん摂取していただけることと思います。
我が家でも食べられるかな?と恐る恐る食卓に出してみたのですが
子供達も全く何も気にすることなく美味しそうにパクパク食べてくれて、感動でした!
美味しくて、簡単で日常的にリピートしやすい上に栄養たっぷりなんて理想的です(*^^*)
これからは脇役じゃない
ぜひ"主役"として普段の食卓で活躍させたいお野菜ですね。
* * * * *
3月に発送済のお野菜を紹介しています。
今回は宮崎市の鬼塚さんにご提供いただいた色濃く、香り高いクレソンをお届けしました。
* * * * *
テゲタブルとして生まれ変わってから、最初のお届けとなりました3月セット。
本日、ご注文いただいた全ての皆様の元へ到着したかと思います。
昨日からSNSで続々と到着後のお声をいただいて嬉しいです♪
今月は
◾︎ケール
◾︎ブラウンえのき
◾︎スナップえんどう
◾︎カラーピーマン
◾︎新玉ねぎ
◾︎スイスチャード
◾︎クレソン
◾︎日向夏
こちらの内容でお届けしました!
以前は品名と一言コメントを添えてお届けしていたセット内容のご説明書については、
農作物1つ1つが持っている良さや栄養をもっとしっかりお伝えできるようフルリニューアルしています。
アスリートフードマイスターの持永さんが毎回考案してくださっている素晴らしいレシピと
この説明書を合わせてご覧いただくことで、野菜や果物のいろいろな知識が少しずつ少しずつ蓄積していく。
テゲタブルをご利用いただく皆様には、野菜の美味しさ、農家さんの想いはもちろんですが、
この栄養などの知識が蓄積していく感覚、そしてその蓄積したものが日々の食事への意識へ活かされる感覚も
楽しんでいただけると大変嬉しく思います^^