大会名 | 第9回かごしま鴨池リレーマラソン |
---|---|
主催 | [主催]セイカスポーツ [運営]ユニバーサルフィールド [後援]鹿児島市 |
開催期日 | 2022年11月20日(日) |
開催場所 | 白波スタジアム(鴨池陸上競技場) GoogleMAP:https://goo.gl/maps/YhpmafLbf17YNDC78 |
申込締切 | 2022年10月30日(日) |
コース | 1周1.5kmの周回コース |
参加資格 | ・健康に自信があり1人で1周(1.5km)を完走できる方 ・大会規約を守り、他の参加者への配慮ができる方 |
競技項目 | 2~10名のチームで1周1.5kmの周回コースを決められた回数周回し、ゴール時間を競う。
(1)一般の部・・・特に制限なし (2)職場の部・・・走者全員が同じ職場のチーム ※不足の距離は最終走者で調整となります
※走る順番、個人の周回数はチーム内で自由とします |
制限時間 | 4時間 |
参加費 | 大人 一人 3,500円 U22割(22歳以下) 一人 3,000円 ※参加費には参加賞(オリジナルタオル、地域特産品等)、完走証(当日発行)、スポーツ障害保険料を含む |
表彰 | 各部門1-3位 |
申込方法 | ■インターネット
当サイトのエントリーフォームよりお申し込み頂けます。 ※エントリー済みチームのメンバー追加はメンバー追加専用フォームより追加頂けます。 |
支払方法 | (1)クレジットカード決済 ・ご利用可能なクレジットカードはこちら (2)コンビニ決済 ・ご利用可能なコンビニはこちら 【注意事項】 ・入金をもってエントリー確定となります。締切時点で未入金のエントリーは無効となりますのでご注意ください。 ・締切後の入金に関しては、振り込み手数料を差し引いた金額を返金致します。 ・決済手数料は参加者の負担となります。 |
募集定員 | 150チーム |
キャンセル | エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更はできません。 |
規約 | (1)大会参加に当たり、競技中の事故・傷害についての応急処置は行いますが、以後の責任は負わないので自己の責任において健康管理に留意のうえ出場してください。 (2)伴走を希望される方は、申込み前に主催者事務局にお問合せください。 (3)主催者は個人情報に関する法令を遵守し、取得した情報は大会プログラム編成及び作成、記録発表、その他競技運営及びリレーマラソンに必要な連絡等のみに利用します。 (4)大会で撮影した写真等の肖像権は主催者に帰属する旨を了承の上ご参加ください。 (5)荷物預かり所は、特に準備いたしません。会場での金品紛失等については大会事務局では責任を負いかねますので、各自の責任において管理してください。 (6)レース中の傷害・事故の補償は主催者が加入した保険の内容の範囲に限ります。その他のことについての責任は、一切負いません。 (7)未成年者の参加については、必ず、各保護者の同意を得て参加してください。 |
その他 | ■タスキ(計測チップ装着)による計測 ①計測チップ付きリレーマラソン用タスキを各チームに貸し出します。 ②各チームでのタスキの準備は必要ありません。 ③貸出するリレーマラソン用タスキでリレーを行ってください。 ④タスキを付けた走者は計測マットの上を通過してください。 ⑤貸出タスキはゴール後、係員に返却してください。返却頂けない場合や損傷した場合は、タスキ・計測チップ代(2,000円+消費税)を弁償して頂きます。 ⑥仮装での参加も可能です。 ■タスキリレー ①タスキを掛けずに出走しますと記録が残りませんのでご注意ください。 ②走る順序や回数は自由です。休んだ後で再びタスキを受けることもできます。 ③タスキは決められたリレーゾーンでのみ次走者に渡すことが可能です。コースの途中で交替することは出来ません。 |