大会名 | 第1回 UFハーフマラソン in 熊本 |
---|---|
開催期日 | 2020年11月1日(日) |
申込締切 | 2020年10月24日(土) |
開催場所 |
熊本県民総合運動公園 補助競技場及び公園内 (〒861-8012 熊本県熊本市東区平山町2776) ●GoogleMap |
企画・運営 | ユニバーサルフィールド |
種目 |
① 10km【1周2kmコース×5周】 ② ハーフ【1975m +(2kmコース×10周)】※スタート地点は補助競技場と異なります。 ③ ファミリーラン400m【トラック1周】※保護者1名+未就学児(2歳以上)1名のペア ※10kmは4:00/km、5:00/km、6:00/kmペースでのペーサーが併走予定です。 ※ハーフは4:00/km、4:30/km、5:00/km、6:00/kmペースでのペーサーが併走予定です。 《 ペーサーに合わせて走る必要はございません。ご自分のペースで走っていただけます。また、追い越しも問題ありません 》 ※コース上は、補助競技場以外のエリアは貸し切りではございませんので、他の利用者への配慮をお願い致します。 |
定員 |
①10km・②ハーフ … 各100人 ③ファミリーラン … ファミリーランは25組 |
参加資格 | 大会の感染症対策及び誓約事項にご同意いただける方 |
持ち物 |
大会当日は下記の持ち物をご準備の上、お越しください。 ・顔写真付き公的身分証明書 [必須] ・マスク [必須] ・マイボトル、マイコップ ー感染症対策として、コース上に大会側での給水はご用意いたしません。マイボトルを置くテーブルは準備しますので、各自、ご自由にご利用ください。 ※マイボトル用のスポーツドリンクは大会側でもご用意いたします。 ※競技終了後の飲料も用意していますが、コップの用意はございませんので、マイカップのご用意をお願いいたします。 ・マイタオル ー手を洗った後(トイレ等)後は、マイタオルを使用ください ・ゴミ袋 ーゴミは各自お持ち帰りください(ゴミ袋のご準備はございません) |
参加費 |
① 10km … 一般 2,500円 / 高校生 1,500円 ② ハーフ … 一般 3,000円 / 高校生 2,000円 ③ ファミリーラン400m … 1組1,000円 (ゼッケン、自動計測、記録証、スポーツ保険含む) |
申込方法 |
■インターネット 当サイトのエントリーフォームよりお申し込み頂けます。 |
支払方法 |
(1)クレジットカード決済 ・ご利用可能なクレジットカードはこちら (2)コンビニ決済 ・ご利用可能なコンビニはこちら ※支払期限にご注意ください。(決済に関するメール内に期限の記載がございます) 【注意事項】 ・入金をもってエントリー確定となります(定員になり次第締切)。締切時点で未入金のエントリーは無効となりますのでご注意ください。 ・締切後の入金に関しては、振り込み手数料を差し引いた金額を返金致します。 ・決済手数料は参加者の負担となります。 |
個人情報保護 |
・主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。 ・以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。 -本人の同意を得た場合 -法令に定める場合 -人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合 |
キャンセル |
エントリー完了後のキャンセル(払い戻し)やエントリー内容の変更はできません。 ※出走権譲渡は認められません。 |
誓約事項 |
◆下記の誓約事項に同意の上、大会申込をお願いします。 1)主催者は競技中の事故等については、主催者において加入するマラソン保険の補償範囲内で対応し、その他の事故・疾病等については一切責任を負いません。 2)本大会に備えて、あらかじめ医師の診断を受けるなど体調管理に万全を期し、大会当日は安全と健康を第一として、自分の健康は自分で守ります。 3)私の家族、親族及び保護者は、本誓約事項に基づく大会内容を理解し、私の大会参加を承諾しています。 4)所持品等については、各自の責任において保管してください。盗難・紛失等については一切責任を負いません。 5)大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に帰属します。 6)地震・風水害・事件・事故・疾病・疫病等による大会中止や縮小の場合、参加料の返金は一切行いません。また、本人の都合による欠場や過剰入金・重複入金の場合も参加料の返金は行いません。 7)大会当日に選手本人に新型コロナウイルスの感染を疑う症状がみられた場合は参加しません。 (37.5℃以上の発熱、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある、味覚・嗅覚に異常がある、いつもより咳や痰、胸部不快感がある) 8)自身に感染の疑いがある方、同居家族や身近な知人に感染の疑いがある場合は参加しません。 9)大会開催日から遡って過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合は参加しません。 10)大会側が指定する消毒箇所で、手指消毒を実施いたします。 11)選手の中から感染者が出た場合には、その他の選手も症状の確認対応に応じると共に、保健所などの聞き取りに協力します。 12)イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告します。 |
大会出場中の著作権、掲載権 |
大会出場中の選手やサポーターの写真・映像・記録・位置情報・記事等について、新聞・雑誌・テレビ・インターネット等への著作権・掲載権は主催者に属します。
これらの主催者が保有するデータは著作権法などで保護されていますので、主催者の許可なく使用(WEB・印刷物・放送・インターネット(SNS、配信等)など)することはできません。 ※選手やサポーターの方がご自身で撮影された写真・映像等につきましては、私的ご利用いただいて構いません。但し、多くの方がご参加いただく大会となりますので、 ご自身以外の被写体が含まれるものにつきましては、名誉・信用の毀損や誹謗中傷等に該当することのないようご注意ください。 |
その他 |
・ペーサーに合わせて走る必要はございません。ご自分のペースで走っていただけます。また、追い越しも問題ありません。 ・順位表彰はございません。 ・陸連公認記録にはなりません。 |