トレイルランニング交流会 in えびの

トレイルランニング交流会 in えびの

えびの高原をスタート、ゴールとしたトレイルランニングツーリングイベントです。
えびの高原の景色を楽しみながら装備品や走り方などトレイルランニングクリニックも実施予定。
天候等により変更予定もありますが10~15km前後になる予定で、行動時間は3時間ほどになります。
夜は場所を移動し「加久藤小学校尾八重野分校跡」にて交流会を開催します。
※トレイルランニングツーリングは初心者~中級者向けのイベントとなり天候によりコースが変更になる場合があります。

イベント概要

日程
2024年6月8日(土)
■13:00~16:00(トレイルランニングツーリング)
■18:30~22:00(交流会) 
会場
■えびの高原(トレイルランニングツーリング)
■加久藤小学校尾八重野分校跡(交流会)

宮崎県えびの市東長江浦1652-179
Google Map
参加費
4,500円
(トレイルランニングツーリング、交流会参加費、宿泊費を含みます)

※交流会では食事、飲み物(ソフトドリンク、アルコール含む)の提供があります。
※宿泊に関して寝具はありますが、気になる方はご自身で寝袋などの持参をおすすめします。
※宿泊施設にはシャワーがございます。
持ち物
・トレイルランニングが楽しめる用意
(レインウェアorウィンドシェル、ザック、トレイルランニングシューズなど)
・補給食(水分、食べ物)
・着替え
・寝具(気になる方のみ)
ナビゲーター
高木 智史・原口しのぶ
申込締切
6月1日(土) 24時まで
キャンセル
中止について
・お申し込み後のキャンセルは不可となります。
・雨天決行、荒天の場合は交流会会場にて座学などを実施予定です。

● ナビゲーター紹介

■名前:高木 智史(たかき さとし)
■居住地:宮崎県宮崎市
■ホームマウンテン:双石山

2019年 Oman by UTMB 完走

■名前:原口 しのぶ(はらぐち しのぶ)
■居住地:鹿児島県鹿児島市
■ホームマウンテン:八重山

2024年 Fuji100マイル完走

● 交流会協力

terra.inc
宮崎県えびの市にて地域で未活用であった廃校(加久藤小学校 尾八重野分校)を農業体験として活用し、農業を中心とした活動を九州内外にて行っている。

タイムスケジュール

12:45
受付開始
13:00
トレイルランニング開始
16:00
トレイルランニング終了
18:30
交流会開始
22:00
交流会終了(予定)
※時間は多少前後する可能性がございます。

注意事項

お申込み

【 お申込み前に必ずご確認ください 】

● ご登録情報(メールアドレス・ご住所・電話番号等)が最新のものであることをご確認ください。最新でない場合は、お申込み前にマイページより更新をお願いします。
● ご登録のメールアドレスにて「universal-field.com」からメールが受信可能な状態であることを事前にご確認をお願いいたします。
※お申込み完了時やイベントからのご案内時に上記ドメインよりメールが送信されます。
●iCloud.comやme.comご利用の方はこちらもご一読ください。→[メールが届かない場合の対策(参考)

お申込みフォームについてご不明な点がございましたらヘルプサイトをご利用ください。

お問い合わせ

有限会社ユニバーサルフィールド
■E-mail:
http://universal-field.com/contact/
■TEL: 0985-88-1001
(受付時間: 平日 9:00 ~ 18:00)