よくある質問

Q1:開催日はいつですか。

A:2015年(平成27年)3月15日(日曜日)です。

 

Q2:どのような種目がありますか。

A:ハーフマラソン、ファンラン、ウォーキング、サイクリングの4種目があります。

なお、ファンランとウォーキングは、最短約2キロ最長約9キロとなります。

ご自身の体力に合わせたコース設定が可能です。

 

Q3:定員は何名ですか。

A:ハーフマラソンの部が、500名。

ファンランの部が、500名。

ウォーキングの部が、1000名

サイクリング(タイムトライアル)の部が、100名

サイクリングの部が、900名です。

 

Q4:年齢制限はありますか。

A:ハーフマラソンの部は、18歳以上であれば参加できます。(高校生除く)

ファンランの部は、小学生以上であれば参加できます。

なお、未成年は、どの種目も保護者の同意が必要です。

ウォーキングの部は、どなたでも参加できますが、

未就学児は保護者同伴での参加をお願いします。

サイクリング(タイムトライアル)の部は15歳以上のサイクリスト(中学生の参加はできません)

サイクリング(ハイウェイ満喫)の部は小学生以上で、制限時間内に完走できる方。

 

Q5:ゲストランナーは、いますか?

A:現在調整中です。

 

Q6:スタート時間を教えてください。

A:10時00分にハーフマラソンスタート。

11時30分ファンランスタート。

11時30分ウォーキングスタート

11時30分サイクリング(タイムトライアル)

12時00分サイクリング(ハイウェイ満喫) スタートです。

 

Q7:記録は、どのように計測しますか。

A:ハーフマラソンの部のみ「計測用チップ」にて行います。

 

Q8:何位まで表彰されますか。

A:ランニングはハーフマラソンの部のみ表彰を行います。

年代別男女1位から3位までを表彰します。

サイクリングはタイムトライアルの部のみ表彰を行います。

総合1位から8位を表彰します。

 

Q9:各関門(打ち切りポイント)の時間と地点(距離)を教えてください。

A:ハーフマラソンの部は、1カ所あります。

約12km地点、11時30分です。

※後は、ファンラン・ウォーキングと同様。

ファンラン・ウォーキングの部は、4カ所です。

4.3km地点は、13時40分。4.8km地点は、13時45分。

5.4km地点は、13時50分。7.5km地点は、14時15分です。

※なお、距離(地点)は、おおよその目安です。

 

Q10:雨天でも行われますか。

A:雨天でも実施いたしますが、荒天など大会運営が困難は場合は中止することがあります。

 

Q11:大会開催の可否はどこで確認できますか。また、大会中止の場合は、お知らせがありますか。

A:大会当日の朝(6時)に決定します。大会ホームページにて御確認ください。

URL:http://universal-field.com/event/sAiki-highwAy/

 

Q12:スタート位置はどのように決まるのですか。

A:安全でスムーズなスタート運営を行うために、申込時の申告タイムを参考にしてスタート順(ナンバーカード順)を決定します。

未記入の方は、後方からのスタートとなります。

 

Q13:コース上に給水所はありますか。

A:ハーフマラソンの部は、4カ所あります。

6km地点、13.3km地点、16km地点、19.8kmにあります。

ファンラン・ウォーキングの部は、3カ所あります。

1.1km地点、3.8km地点、7.6km地点にあります。

※なお、距離(地点)は、おおよその目安です。

 

Q14:給水は、何ですか。

A:給水は、水及びスポーツドリンクを予定しています。

なお、独自のスペシャルドリンクの利用はできませんので、ご了承ください。

 

Q15:コース上に給食はありますか。

A:ハーフマラソンの部は、2カ所あります。

13.3km地点、16km地点にあります。

ファンラン・ウォーキングの部は、2カ所あります。

1.1km地点、3.8km地点にあります。

※内容は未定です。

※なお、距離(地点)は、おおよその目安です。

 

Q16:コース上にトイレはありますか。

A:ハーフマラソンの部は、3カ所あります。

6.4km地点、13.3km地点、16km地点

ファンラン・ウォーキングの部は、2カ所あります。

1.1km地点、3.8km地点

※なお、距離(地点)は、おおよその目安です。

 

Q17:距離表示はありますか。

A:1キロごとの表示を行う予定ですが、コースの都合上設置できない場所もあることが予想されます。

 

Q18:コース上で応援は可能ですか。

A:高速道路上は、参加者のみ通行可能ですので、応援はスタート地点から高速入口までの区間のみ応援可能です。

 

Q19:コース上に橋はありますか。

A:ハーフマラソンの部には、上城大橋、番匠川橋、八戸迫田橋、虚空蔵1号橋、虚空蔵2号橋、長谷橋、岸河内橋、大越川橋、青山橋の9カ所があります。

ファンラン・ウォーキングの部には、上城大橋、番匠川橋、八戸迫田橋の3カ所あります。

 

Q20:コース上にトンネルはありますか。

A:ハーフマラソンの部には、佐伯トンネル、上岡トンネル、大長谷トンネルの 3カ所あります。

ファンラン・ウォーキングの部には、佐伯トンネル、上岡トンネルの2カ所あります。

 

Q21:距離表示が全て目安となっているのは、なぜですか。

A:コースの実測が、高速道路完成後になるため、ご了承ください。

 

■申込について

 

Q22:申込方法を教えてください。

A:インターネットと専用申込用紙での郵便振替による申込があります。

参加料の払込みをもって、申込とさせていただきます。

 

Q23:募集期間を教えてください。

A:インターネットの場合は、平成27年1月20日(火)から平成27年2月28日(土)まで。

専用申込用紙の場合は、平成27年1月26日(月)から平成27年2月20日(金)

当日消印有効までとなります。

ただし、定員に達した場合は、申込を締切らさせていただきます。

 

Q24:団体(5名以上)で申込をする場合は、どのようにしたらよろしいですか。

A:団体申込用紙は大会ホームページにてダウンロードいただくか、大会事務局窓口にもご準備しています。

ご記入後、申込先まで郵送またはご持参ください。

 

Q25:伴走者をつけて参加することはできますか。

A:視覚障がいのある方で、単独走行が困難な方は、伴走者をつけることができます。

なお、盲導犬の伴走はコースの特殊上、できません。

 

Q26:電話での申込はできますか。

A:お電話での申込はご遠慮いただいています。

インターネットまたは、専用申込用紙にてお申し込みください。

 

Q27:パンフレット、申込用紙を置いてある場所を教えてください。

A:パンフレット、申込用紙の設置予定場所は下記のとおりです。

・佐伯市役所本庁舎1階

・佐伯市教育委員会体育保健課

・佐伯市役所各振興局

・佐伯市内各B&G海洋センター

・佐伯市内各地区公民館

・佐伯市内各スポーツ店等

 

Q28:パンフレット、申込用紙を、送付してもらえますか。

A:パンフレット、申込用紙をご希望の方は、

下記までお電話、またはFAXにて住所・氏名・連絡先をお伝えください。

なお、ご請求は2月12日(木)までとなります。(必着)

ただし、定員に達している場合は、送付できません。

 

東九州自動車道(佐伯IC-蒲江IC間)開通記念事業実行委員会プレイベント部会

電話:0972-22-3144 / FAX:0972-22-3912

 

Q29:領収書は発行してもらえますか。

A:クレジット決済の場合は、クレジット会社発行の「ご利用明細書」または、「請求書」を領収書に代えさせていただきます。

郵便振替用紙・コンビニエンスストアでお支払いの場合は、お振り込みの控えを領収書に代えさせていただきます。

 

Q30:ハーフマラソン大会初参加なので、予想タイムがわからないのですが。

A:予想タイムは、ご自身の力量を鑑みてご記入ください。

なお、ご記入がない場合には、制限時間内(3時間)にさせていただきます。

 

Q31:申込後に種目の変更はできますか。

A:種目の変更はできません。十分に検討された後に、お申し込みください。

 

Q32:参加料を教えてください。

A:ハーフマラソンは、3,000円。ファンランは、一般1,0000円、小・中学生500円

ウォーキングは、一般1,000円、小・中学生500円、未就学児無料です。

ただし、未就学児の方には参加賞はありません。

 

■その他

 

Q33:参加通知書は、いつ頃発送されますか。

A:3月上旬以降に発送します。

 

Q34:エントリー後のキャンセルは可能ですか。

A:キャンセルはできません。

参加賞をご希望される場合は、大会後に大会事務局までご連絡ください。

大会事務局に取りに来ていただくか、着払いにてお送りします。

なお、平成27年3月25日(水)までにご連絡いただいた方のみ対応させていただきます。

大会事務局(0972-22-3144)

 

Q35:エントリー後の内容変更はできますか。

A:できません。

 

Q36:会場まで車で行きたいのですが。

A:参加申込用紙に、チェック欄(会場までの交通手段)がありますので、該当する箇所にご記入してください。

自家用車でお越しの方には、専用駐車場をご用意いたします。

参加通知書に駐車場の位置図を記載しますので、ご利用ください。

なお、参加通知書が駐車証となります。

 

Q37:荷物置場はありますか。

A:荷物置場は、佐伯市総合体育館2階を開放しますので、ご利用ください。

なお、主催者は、盗難・紛失等には一切責任を負いかねますので、ご了承ください。

 

Q38:手荷物預かり所はありますか。

A:手荷物預かり所は、大会当日佐伯市総合体育館1階サブアリーナに設置します。

手荷物預かり所に、専用袋(横1m×縦1.2m)をご準備いたしますので、ゼッケンナンバー、お名前をご記入いただき、お預けください。

お戻りの際には、レースで使用したゼッケンナンバーにて本人確認を行います。

本人確認ができない場合には、手荷物の返却は致しかねます。

ゼッケンナンバーを紛失等されないよう、お気を付けください。

なお、貴重品は預けることができません。ご自身で管理されますよう、お願いいたします。

※専用袋の大きさは、変更になることがあります。

 

Q39:更衣室はありますか。

A:佐伯市総合体育館内にご準備しております。

 

Q40:コインロッカーはありますか。

A:コインロッカーは、ありません。ご自身の荷物・貴重品については各自管理されますよう、お願いいたします。

主催者は、盗難・紛失等には一切責任を負いかねますので、ご了承ください。

 

Q41:シャワールームはありますか。

A:総合体育館内の更衣室内に簡易なものありますが、数に限りがありますので、最低限の利用でお願いします。

 

Q42:受付はいつ、どこで行いますか。

A:大会前日(3月14日)は、14時から17時まで。

大会当日(3月15日)は、7時30分から9時までです。

両日共に、佐伯市総合体育館1階にて受付を行います。

参加通知書をご持参の上、受付をされてください。

※なお、上記時間以外にも各競技開始時間1時間前まで受付を行うことが可能です。

 

Q43:受付に間に合わなかった場合には、どうなりますか。

A:申し訳ありませんが、ご参加できません。時間に余裕をもってお越しください。

 

Q44:受付に行くことができないのですが、代理受付はできますか。

A:2日間行いますので、必ず参加者がご自身で受付をされてください。

受付時に、参加賞をお渡しいたします。

 

Q45:団体にて申込の場合、受付はどのように行ったらよいですか。

A:各個人宛に参加通知書を発送しますので、各個人ごとに受付を行ってください。

 

Q46:視覚障がい者で伴走者と参加するのですが、参加者と伴走者は一緒に受付をしないといけないのですか。

A:必ず一緒に受付を行ってください。なお、参加者および伴走者の代理での受付も認められませんのでご注意ください。

 

Q47:記録証はいついただけますか。

A:フィニッシュ後、フィニッシュ地点周辺でお渡しいたします。

 

Q48:気分がわるくなった場合や怪我をした場合は、どうしたらいいですか。

A:走行中に気分が悪くなった場合や怪我をした場合は、まず安全な場所に移動してください。

レースには、救護車または、保健師等が待機していますので、スタッフに体調や状況を伝えてください。

また、一定間隔で走路員が立っていますので、何かあれば伝えてください。

当日は、救護所を大会本部横に設置します。

 

Q49:当日参加できない場合には、代理出場できますか。

A:出場の権利譲渡はできません。また、ご本人ではないことが判明した場合には失格とします。その場合、主催者はいかなる場合にも補償はいたしません。

また、参加料等の返金もいたしません。

 

Q50:宿泊先を紹介してほしいのですが。

A:宿泊先のご紹介に関しては、佐伯市観光案内所に直接ご連絡してください。

佐伯市観光案内所(電話:0972-23-3400、営業時間:9時~18時)

また、佐伯市観光大百科ホームページ(http://saiki-kankou.com/)にも掲載していますので、ご参考にされてください。

 

Q51:市内に温泉はありますか。

A:温泉はありませんが、下記施設に浴場がありますのでご利用ください。

・道の駅やよい(会場より車で15分程度)

大分県佐伯市弥生大字上小倉898番地1

営業時間10時30分~23時00分 電話0972-46-5841

大人(中学生以上)500円、小学生300円、小学生未満無料 家族湯あり

 

・かぶとむしの湯 鉱泉センター直川(会場より35分程度)

大分県佐伯市直川赤木1252番地

営業時間10時00分~21時00分 電話0972-58-3311

大人(高校生以上) 500円 / 小人(小・中学生) 300円

 

Q52:託児所はありますか。

A:ありません。

 

Q53:当日保険に加入しますか。

A:本市加入の保険(市民総合賠償補償保険)のみとなります。

保険の適用外は自己負担となります。

 

Q54:交通規制はありますか。

A:参加者の安全面を考慮し、市道パークウェイ線を、9時から15時まで車輌通行止めを行います。

 

Q55:シャトルバスはありますか。

A:ありません。公共交通機関をご利用の上、ご来場ください。

 

Q56:お弁当の販売はありますか。

A:会場で物産販売を行いますので、ご利用ください。

 

Q57:大会記録集はありますか。

A:作成する予定はありません。

 

Q58:ペットを連れて参加できますか。

A:コースの都合上、ペットを連れての参加はできません。

 

Q59:車いすでの参加はできますか。

A:直接大会事務局までお問い合わせください。

大会事務局(0972-22-3144)

 

Q60:ベビーカーの使用は可能ですか。

A:直接大会事務局までお問い合わせください。

大会事務局(0972-22-3144)

 

Q61:前夜祭はありますか。

A:前夜祭はありません。

 

Q62:ウォーミングアップエリアはありますか。

A:陸上競技場と多目的広場にて、ウォーミングアップができます。

 

Q63:喫煙所はありますか。

A:指定の喫煙所をご利用ください。

 

Q64:計測用チップは、フィニッシュ後、返却した方が良いですか。

A:フィニッシュ地点付近に回収場所を設置しますので、必ず返却してください。

なお、返却されない場合や、紛失等された場合には、実費をご負担願います。

 

Q65:計測用チップは、どこに取り付けたら良いですか。

A:ナンバーカードにあらかじめ取り付けしています。

 

Q66:公認記録証明書が欲しいのですが。

A:高速道路を使用する特設コースのため、公認記録としては認められませんので、

公認記録証明書の発行はできません。

完走証をゴール後発行いたします。ご了承ください。

 

Q67:当日参加できなかった場合には、参加賞をいただけますか。

A:参加賞をご希望される場合は、大会後に大会事務局までご連絡ください。

大会事務局に取りに来ていただくか、着払いにてお送りします。

なお、平成27年3月25日(水)までにご連絡いただいた方のみ対応させていただきます。

大会事務局(0972-22-3144)

 

Q68:ボランティアをしたいのですが。

A:特段、募集は行っておりませんが、一度大会事務局に直接ご連絡ください。

大会事務局(0972-22-3144)

PageTop