大会要項 大会要項

大会名 第4回 甑マラソン大会 ~甑島国定公園指定10周年記念~
趣旨 甑島住民が長年待ち望んでいた中甑島と下甑島間(藺牟田瀬戸)に『甑大橋』が開通し上甑島から下甑島を結ぶ県道が全線開通することとなった。甑大橋開通を記念して、『島 民一丸で取組み、「健康地域づくり」「地域間交流」「観光振興」等を図り、地域の自然と資源を活用した地域活性化』の推進を目的に海沿いを走り、橋を渡り、トンネルを抜けるマラソン大会を開催する。
主催 甑マラソン大会実行委員会
開催期日 2025年11月9日(日)
開催場所 薩摩川内市上甑町 上甑グラウンド

(〒896-1201 鹿児島県薩摩川内市上甑町中甑1301-1)

申込締切 webエントリー:2025年10月4日(土)

 

郵便振替:2025年9月30日(火)

コース ハーフコースは上甑町上甑グラウンド前をスタートし、鹿島町藺牟田で折り返し上甑グラウンド内をフィニッシュする日本陸上競技連盟公認コース。 他のコースは、上甑町上甑グラウンド前をスタートし、県道351号線上で折り返し上甑グラウンド内をフィニッシュするコース。
参加資格

ハーフ:大会当日に満18歳以上の方(高校生を除く)

5km:中学生以上

3km:小学生高学年以上(小学4年生以上)

1km:小学低学年(小学1~3年生)

ファミリー1km:2名以上1組 (未就学児は保護者同伴、年齢制限なし) 

18歳未満の方は、保護者の同意が必要。

参加費

ハーフ:5,000円

ハーフ以外(一般):3,000円

ハーフ以外(高校生以下):1,500円


【参加賞】

・オリジナルハンドタオル

・プログラム

・昼食

・お楽しみ抽選会

表彰

全コース:総合男女各1位~3位 (ファミリーコースを除く) 賞状、副賞

年代別(賞状のみ)

ハーフ:18~39歳、40~59歳、60歳以上        

5km:中学生、高校生~39歳、40~59歳、60~69歳、70歳以上

3km:小学高学年、中学生、高校生~39歳、40~59歳、60~69歳、70歳以上

1km:小学低学年


【記録測定について】

・自動計測システムを使用して、タイム計測を行います。 後日、 大会HPにて全ての記録を確認できます。 (ただし、ファミリーコースは対象外です) 完走者全員に完走証を発行します。

申込方法 ■インターネット
当サイトのエントリーフォームよりお申し込み頂けます。
※お申込みにはUFエントリーシステムのユーザー登録が必要です。事前に登録を行う方は[新規ユーザー登録]よりお進みください。
【注意事項】
① 申し込み受け付け後は、種目の変更および取り消し(参加料の払い戻し)はできません
② 18歳以下の参加者は、保護者の同意を得た上でお申し込み下さい。
③ 電話での申し込みは受け付けません。
支払方法

◆インターネット申込の方は以下の方法をお選び頂けます


(1)クレジットカード決済

・ご利用可能なクレジットカードはこちら


(2)コンビニ決済

・ご利用可能なコンビニはこちら


【注意事項】

・入金をもってエントリー確定となります。締切時点で未入金のエントリーは無効となりますのでご注意ください。

・決済手数料は参加者の負担となります。

注意事項

・自己都合による申し込み後のキャンセル 種目変更はできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。

・地震・風水害・降雪・事件・事故・疾病などによる開催縮小・ 中止・参加料返金の有無・額・通知方法などについては、その都度主催者が判断し決定します。

・大会当日のオープン参加・種目変更は認めません。

・年齢、性別の虚偽申告及び申込者本人以外 ( 代走)の参加 は認めません。 その場合は失格とし、 返金はいたしません。

・大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑 誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。

・大会中の事故・傷病への補償は、大会側が加入した保険の 範囲内とします。

・ペットとの併走はできません。

・ファミリーコースに限り、ベビーカーを押しての参加は可能 です。

・不参加の場合、参加料の払い戻しはいたしません。 ただし、 中止の場合、 参加賞だけは郵送します。

・電話での申し込みは受け付けません。

・あらかじめスタートできる服装で会場へお越しください。


【更衣・手荷物預かり】

・更衣場所は、女性は管理棟2階、男性は体育館アリーナです。

・管理棟1階で手荷物をお預かりします。手荷物預かり所でお預かりしたもの以外については、万が一盗難事故などが発生しても、主催者は責任を負いません。

・お預かりした手荷物はゼッケン番号で管理します。ゼッケンを付けておいでください。


【島外からの参加者の皆さま】

・島外からお申込みの方は、 アクセス、宿泊タブを確認の上、お申込みください。

・ハーフ参加者は、 前泊が必要です。

・宿泊施設・船便(フェリーは車両以外予約できません)をご自 身でご予約ください。

PageTop